
子育てと本業の合間、スキマ時間で少しでも収入を増やしたいと思い、私が始めたのがストックフォト販売サービス「PIXTA」。 今回は、ChatGPTとDALL·Eを活用して、写真ではなく”AI画像”のみで取り組んだ副業体験を、リアルな収益データ付きでご紹介します。
PIXTAとは?在宅パパがAI画像副業に挑戦した理由
副業を検討する中で、外に出て働くのは難しい。でも在宅で、しかも育児の合間にできる仕事がないか?と探していました。 そんな時に見つけたのがPIXTA。
私はもともと写真が得意というわけではありませんが、ChatGPTでプロンプトを作り、DALL·EでAI画像を生成してストック素材として出品してみるという方法にチャレンジしてみました。
PIXTAでAI画像は販売できる?登録・出品のルールと注意点
PIXTAは2023年よりAI画像の出品を認めています。 ただし、以下のようなルールがあります。
- 商用利用が可能なツールであること(DALL·EはOK)
- タグや説明文でAI生成であることを明記する
- 構図やニーズに合っていない画像は審査で落ちる
AI画像を投稿する際のポイント
- AI画像はJPG形式に変換すればそのままアップロード可能。
- Macユーザーは「クイックアクション」で画像変換が便利です。
審査に通らなかったNG理由一覧(実体験ベース)
- 人物の顔が不自然(目・指・歯の違和感)
- 背景が崩壊している/解像度不足
- AI画像である旨が説明欄・タグに記載されていない
- 同じような構図の画像が大量にある(類似画像の乱用)
- ニーズが明確でないテーマ(例:抽象的すぎるCG)
- 商標・著作権に配慮がないモチーフが含まれる
PIXTAで初めて売れたAI画像はこれ!売れ筋ジャンルのヒント
PIXTAで最初に売れたのは、意外にも「未来都市の日常風景」を描いた1枚のAI画像でした。 構図やテーマに特別感はなかったものの、こうしたニッチなジャンルでも需要があることを実感。
“あ、売れた!”という最初の瞬間は、忘れられない体験です。
PIXTAは稼げる?AI画像だけで得たリアル収益データ公開
2023年12月からPIXTAを始めて、現在までに登録した画像は約520枚。 そのうち売れた枚数は少しずつ伸びており、現在の総獲得クレジットは31.5です。
PIXTAの報酬体系
PIXTAには「単品購入」と「定額制プラン」の2つの購入方法があり、それによって報酬額が大きく異なります。
区分 | 単品購入 | 定額制プラン |
---|---|---|
利用者側 | 画像を1点ずつ購入 | 月額でDLし放題 |
販売者の報酬 | 1クレジット = 100円 | 1DL = 0.3クレジット |
私の実績例 | 単品Sサイズ1枚=約150円 | 定額制1枚=約30円程度 |
つまり、同じ画像でも販売方法によって報酬はかなり異なります。 また、換金時には220円の手数料が差し引かれます。
PIXTA副業のリアル:520枚登録して分かったこと
今の時点では、”ガッツリ稼げる”というより、”少しずつ積み上がっていく”という感覚が強いです。 ただ、私が登録している画像はすべてAI画像のみなので、 在宅・完全非接触・カメラも不要で、資産型の副業としては非常に手応えを感じています。
ChatGPT×DALL·EでPIXTA画像を効率よく作るコツ
プロンプト(画像の指示文)を考えるとき、ChatGPTを使えば効率が一気に上がります。 例えば「PIXTAで売れそうな子育てシーンのプロンプトを作って」と聞けば、 構図やキーワード付きの高品質な文案を出してくれるので、それをDALL·Eに入力するだけで素材化できます。
“AI初心者”でも、ChatGPTを使うことで生成画像のクオリティがグッと高まると実感しました。
PIXTA副業の今後の戦略|収益化の目標と方向性
現在は少しずつ販売数が増えており、以下のような目標を立てています:
- 月1,000円相当の収益を目指す
- テーマを絞ったシリーズ化(例:温泉、家族、季節行事など)
- Canvaとの連携や画像加工も検討中
また、今後はAI画像×ブログ記事という形で活用を広げたいと考えています。
PIXTA販売中の画像はこちらから見れます(プロフィールリンク)
実際にどんな画像を販売しているか気になる方は、ぜひのぞいてみてください!
PIXTAでAI画像を売るなら|初心者でも収益化するためのまとめ
PIXTAでAI画像を販売することは、誰にでもできる副業です。 ただし、売れるためには「自分が出したい画像」ではなく、「誰かが使いたいと思う画像」を意識することが重要だと感じました。
最初の1枚が売れた時の喜びは、今も大きなモチベーションになっています。
小さな積み重ねを資産に変える副業に、あなたもぜひ挑戦してみてください。
コメント